あまずっぱいねぇ~
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すみません。少し付き合って下さいね今日は休みなので可愛いマイミクさんからいただいたバトンでも… > > これみたマイミクさんは全員やってください。> > 見た人はコメント残して自分もやること。> > タイトルは・・・「この日記は一部のマイミクさんに公開してます・・。」にしてください。> > 足跡のこります地雷バトンです。> > 質問は消してね。> > ◇あなたのタイプもろばれバトン◇> > 1.全部OK> > 2.絶対ロング> > 3.優しさかな> > 4.問題ありません 5.毎日会いたい? 会いたい> > 6.特には気にしないかな。> 7.好きかも> > 8.こだわらないですね> > 9.素直な感じ> > 10.両方> > 11.吸いすぎはダメ> > 12.許す> > 13.場合によっては仕方ないよね> > 14.されたら後でお仕置きだね> > 15.その子が好きな格好なら何でも> > 16.165以下かな> > 17.ボクより痩せてれば何の問題もないよね> > 18.大好き> > 19.価値観とお互いが無理しすぎない事> > 20.後ろ姿> > 21.両方> > 22.疑ってしまうかも> > 23.内面。> > 24.恥ずかしい(/o\)> > 25.女の子の意識をなくした時> > 26.一度でいいから追い掛けられたい> > 27.どっちも> > 28. してるよ…> > 29. 会社の人> > 30. もっと会いたいです。> > 見た人は必ずやること!> > コメくれた人に質問送ります!!長くなってごめんなさいありがとうございました
PR

一年が早かった(´_`)えもう1ヶ月ちょいと4ヶ月で19歳(^〇^)18も19も変わりはないけど今年より色んな人に出会って支えられたいし支えたいです。将来の夢語ります。まずは結婚。25!絶対。白馬に乗った王子様わたくしも便乗し玉の輿にのっかる!!w←えんで26くらいで赤ちゃん25でもいい(^〇^)双子ちゃんがいいな女の子の同じ色のランドセル。同じ服,同じ髪型同じ顔。←一卵性希望!!!ランドセルは茶色がいいね服にあわせやすいし子供が「えぇ~ママ~あたしピンクがいい~」とか言い出したら「んじゃピンクにしよか」←なんつって(笑)(^〇^)え服は基本、ブランド服着せたいなぁ♪男の子ならモブスタイルとかストューシーとかスト系。「えぇ~ママ。僕しまむらで充分~」なんて言われたら「下着だけにしとけ」ってゆう。←一緒に原宿とかに買い物行ったりして♪音楽とかも進めたりして30くらいになって落ち着いたらスナックか小料理屋開く☆名前は,…まだない←夏目漱石みたく言うなじぃちゃんばぁちゃんになったら沿岸にちょこんと座って日向ぼっこ。「今日も良い天気だね☆あっ孫が来たわよ☆」なんつってね最期は,サンタクロースに見送られて逝きたい。いい子にしてたらサンタさん来るからね以上。

夕方に帰ると(休みの日は基本別行動なんです)笑旦那がひ:「おかえり~♪愛としぃにちょっと早いX'masプレゼント買って来たでぃ~」←まぢでこんな言い方(-_-メ)イラッひ:「2階のクローゼットと冷蔵庫見てみて」あ:「あっそうなん。ありがとう。後で見るわ」2階まで行くのめんどくさいねーん内心「どうせしぃの服かケーキとかやろ」とか思いながら早く見に行けってうるさいからクローゼット&冷蔵庫を見に行きましたが……………………………どこにもプレゼントらしきものが見当たらずあ:「プレゼントなんかないやんウソつくなや」嘘じゃないと言い張るのでもう一度よーく見てみましたあったよ…そうあったさ…プレゼントが…メリーズ(おむつ)が一袋笑冷蔵庫には…そうヨーグルト…笑まぢで周りの風景になじみすぎてて全く気付かんかったしな確かに個数は増えてる期待してなかったけどちょっと期待してた自分がいてたらしくめーっちゃイラッとしたあ:「パンパースがよかっ た」とだけコメントしといた(パンパースが1番おむつの中で高級やねん笑っ)てゆーか私もう『ブルガリアヨーグルト』食べてないし…(妊娠中は毎食ヨーグルト食べてた)今食べてるんは『メグミルクの恵』ダァァァァァァァ(赤いパッケージのヨーグルト知ってる?マニアックですみませんm(._.)m)自分には先週大阪まで友達と行って15万位(スノボグッズ)買い物してきたんやでしぃのプレゼント1500円私のプレゼント150円くらいやん?ヨーグルト1000個買わないとあいつのスノボグッズにならんわ(-_-) 今
年はX'masプレゼントとか期待してなかったけどやっぱり何か買わせようと思いました笑くそハゲーーーーー

こんなご時勢だから、会社の運営には、相当の緊張感を持ちながらも、年末は5期連続の黒字で迎えられそうだから、私自身もそうだし、信頼を寄せている部下の引締った顔の中にも、明るい雰囲気が漂っているルーチンの資料の作成では、的確な数字を挙げてくれるし、前期の連結決算の発表では、監査法人からも、お墨付きを貰ったりと、別けても、絶大な信頼を寄せているのが経理課の連中で、その中で輝く存在なのが、今年二十歳になったばかりの女性のKさんだ頑張り屋さんの彼女は、連日の激務をこなしているのだけれども、今夏、出張の新幹線で、私の隣に座ってコックリコックリし始めて、静岡を過ぎたあたりで、私の肩に、頭をのせて熟睡してしまった寝息まで感じられて、ドキドキしたり、ちょっと嬉しくなっちゃったのだけれども彼女の目からは、少しだけ涙が流れていて、その時、寝言で言ったのが「お父さん・・・」だったそれで、私は、「おいおい!お父さんって・・・こんな子どもと、一緒に仕事をしていて・・・」大丈夫なんだろうか?と思ってしまったのだったのだところが、人事課長によれば、彼女は、将来は公認会計士か税理士になりたかったそうで、ここ名古屋の大学への進学を考えていたものの、お父さんが高校2年の秋に倒れてしまって、彼女の他に2人の兄弟がいたから、迷わず就職の道を選んだそうで、アルバイトをしながら勉強したそうだ155㌢の小柄ながら、時には夜遅くまで仕事をこなしながら、そんな素振りは一切見せずに、心の中では、お父さんのことを心配していた訳で、きっと夢のなかでも・・・そんな境遇は、自分の親父が全然売れない画家だったから、16歳から住込みで働きながら自立していてた自分と通じるところがあるような気がして、私は、そんな頑張る奴には、エールを送りたい彼女には、経理のスペシャリストとして育ってくれることを願っている次第で、財務諸表の作り方などの実践は、経理課の連中に任せているのだけれど、銀行員時代に税理士など幾つかの資格をとった経験から、その時間の管理などは、ランチタイムなどに話す機会があるそんな愛すべき頑張り屋のKさんを含めて、7人でちょっと遅めのランチを食べて、オフィスに戻ってみれば、「結婚してからも親がかりという新婚夫婦は多いけれど」で始まっているコラム、【新婚世帯4分の1が「親から仕送り」】というのがあったそれによれば、親から経済援助を受けている新婚世帯は、約25%もあって、しかも、そんな風潮は、相当以前からあったようで、10年前に比して、親世代にこれまでのような仕送りを続ける余裕がなくなってきているから、その金額は20~35%減っている旨の記載があった一人暮らしは経済的に無駄が多いもので、結婚とは、精神的な支えの他に、ある意味、セーフティネットだと、私は思っていたのだけれども・・・そして、社会人ならば、働いて得たお金の枠の中で、生活をするのが大原則だと思うし、それで我慢できずに、それを破って、親を頼りにしたりするのは、如何なんだろう?私には、「甘ちゃん」に思えるのだけれどもそして、そんな新婚生活を続けていたならば、人から、お金を貰ったり、借りたりすることに平気になってしまって、どんどん、自分自身を追い込んでしまうような気がする若い人には、自分の給料が少なくとも、それで納得して、我慢しながらも、気ままな自分自身や、家族との時間を楽しむようになって欲しいと思うのだが、そして、その姿を見せることが、子育てにとって、大切な気がするのだけれども・・・ところで、ランチが終わって、リーゼントの私に、経理課長が言った言葉は、たぶん冗談だろうと思うのだけれども・・・「Kさんを、悪の道に誘わないでくださいね」だったyoutube_write('');新婚世帯4分の1が「親から仕送り」

先日、バンドメンバー(Dr)の結婚式がありました。旦那とも嫁とも高校時代から今までいろいろお世話になってる仲で、結婚するって報告のときは親みたいに喜んじゃって。余興は結構ギリギリアウトなタイミングで頼まれて、正直テンパってました。礼服のボクとスーツ新調のイケメンなむさん。スピーチのなむさんは何も考えずにしゃべろうおもてたらはじめに司会の人に言うこと全部言われるし^^ウケる。^^^^^^ボクはボクで余裕かましてたのに余興の前に嫁さん側のスピーチ&スピーチ返しで男泣きしてボロボロ。目腫らしながらも態勢整えて歌う前に新郎とバンドの思い出話や新郎がこの余興にこめた思いとか、ちょっとカッコつけて言おうとしてたのに、司会の人に「それでは歌っていただきましょう!!どうぞ!!!」的な感じで言われて;;;;;;;;すぐ歌いだす雰囲気に負けてしまってそれ全部無し;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;演奏もお決まりパターンやったし、ウケたしよかったけど;;;;;;;;まぁこのための練習いっても結局遊んでほとんどしてないし;;;そのときの動画は一応アップしておきました。player.push({ swf : '/static/swf/vp1_4/videoplayer450.swf', size : { width : 450, height : 358.5 }, thumb : ' video : ' permalink : ' time : '04:51', id : 'player_1', counter_url : ' video_id : '62322-8134391', owner_id : '62322'}); Event.observe(window, 'load', setupPlayer)最後はもう完全に脱線してます。。。余興も無事??済んでそれからはもうお決まりで感極まりーの泣きまくりーーーーでバカみたいでしたが二人のこの晴れの舞台に呼ばれてすごく幸せです。幸せそうでめちゃくちゃ良かった!!!!