忍者ブログ

イチゴ味!

あまずっぱいねぇ~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家で3連休

土曜日が学校祭でお仕事だったので、今日はのんびり最近、休日のたびに温泉に入ってますあ、最近に限ったことじゃないか今日はin里山の湯。not温泉(笑先日、いい夫婦の日に式場を決めてきました別に日にちにこだわったわけではないんだけど気になってたところ2件見て、本命だったところを仮予約~また、親と相談して正式契約しよう!と思って帰宅したところ、思わぬストップが…っ!父「キリスト教式はダメだぞ」いや、「自分たちの好きにしたらいい」っていったのあんたやん結婚式といえばキリスト教式しか頭になかった私…人前式は披露宴との区別がしっかりつきにくいし、荘厳さに欠けるからしたくないんですパンフ見たら人前と教会しか載ってないし、でも神前もできるって言ってたような気がするし…ってことで、慌てて式場に確認しました式場は、「今までは外部を紹介して、披露宴って形だったのを、最近からウチでも始めたんです」ってことでなんとかセーフ慣れてないってのは不安要素でもあるけど…とりあえず、来週のブライダルフェアで神前をやるってことなので、見に行くことにしました当然、キリスト教にNOを出した父親も一緒に…と思ったのに。父「俺は行かんぞ」大げんかですよ、もちろん式を挙げるからにはみんなに納得してもらいたいし、気持ち良く祝ってもらいたいのになぁ結婚報告のときの嬉しそうな様子とはうってかわって、頑固な父親の様子にちょっぴりブルーな波音っこでした
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
PR

カレッジばとん

「Morning Days特別企画 6期メンバーPresents Story1 田中れいな・久住小春・光井愛佳・ジュンジュン in 伊豆」2009年11月21日(土)、22日(日) 前のつづきちょっと夜の飲みのつまみは買いすぎたな。余りまくった。あまり寝れず、朝、 朝食6:30! 入るわけねーじゃん てみんなでさんざん言ってた    わりに、 けっこうガッツリ食べた。 美味しかったね 温泉卵入れたそばとか。で、移動。 集合写真としか知らされてなかったんだけど、 なな なんと イルカショーとかバスで初めて聞かされて い い イルカも寝てるやろーー ってなったけど すいませんでした。 僕らが間違っていました  なにげに神イベでした。 ちゅーか俺らバス席近い組が 前の最中央周辺独占なんだよ。俺2列最中央通路席だったもん。  もう何にも文句ねえよ。  小春ちゃんたち4人はトレーナーとして、アシカ、イルカの芸をさす側! トレーナーはそれぞれのソロTシャツの色で、つなぎ着てるって念の入れよう。 で、アシカでちょっとやってから、イルカは4人も客席の左サイドヲタの後ろ側でちょっと鑑賞。 イルカのほう見てイルカのほう見て と注意しまくり。   てかこの席だとふつうに アシカ イルカ の能力見ててもおもしれえもん。 さらに4人 俺らの真ん前来て イルカ が ガー攻めてきて 水かぶるのに キャーキャー言ってて 完全目覚めたよ俺。 たまらんわ~。  で イルカに指示するため向こう側行くんだけど、 小春ちゃんの リゲル と れいな の モミザ ぜんぜん言うこときかねえんだよw  あれだぞ 輪っか投げたときなんか 愛佳のイルカが小春ちゃんのぶんまで2つ持って帰りやがったもん ウケタw  とにかくこれはおもしろかったね。 最後、小春ちゃんの赤いつなぎが派手すぎてダメだったのか とかゆう話になってたぞ。 で、 そのあと集合写真。  これがまたキタよ。 れいなちゃんとこで止まったんで、0距離で手振った。れいなちゃんむちゃかわいいな。 目覚めたよ まぢで もう。 で俺 小春ちゃんとれいなちゃんの間ぐらいのベスポジw 小春ちゃんとはそらもう仲良くしゃべったよ。 雑魚ヲタが嫉妬するんで中身は書かねえよ もう。 大満足だよ。 で、退場して、 や~みぃと会ったんで、 イルカの封筒かわいいな ってんで、いっしょにレター書いてた。 (ヲタの)みっつぃ~は諸事情あったようで半袖れいなTだったよ。で、そのあとどうでもいい みかん狩り 雨降りそうだったけど いちおう行ったよ たしかに美味かったけど、しゃべってただけだよ ただ。 まあ楽しかったけど。                                                      (つづく) 
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック

おめでとう

どうやら、第二次日本食シックがやってきたようですん?第二次?ておもった?そうなんです。実は、ちょいちょい波はあるんだけど、日本から持ってきたインスタント味噌汁飲んだり、海苔を齧ったり。醤油をごはんにかけて食べたり・・・そうやって頑張って生きてるの。(朝ごはんと夜ご飯はついてるけど!)ちなみに今日のランチはクロックムッシュー。うちのマダムは大の親日家でね、ごはんを食卓に毎回だしてくれるんですよvだから、米が恋しくなることはないんだけど。肉じゃがとかさ!カレーとかさ!おうどんとかさ!お鍋とか!!肉まんとか!!!大量のオリーブオイルでもたれる胃に泣きながらそんなことを思うのよ。だってね、このもたれ具合、尋常じゃないの。あたしなんか病気かとおもったもん。ここ数年なんてちょっと寒くなり始めると毎日ほくほくしながら一人鍋してたから恋しくて仕方ない。お気に入りのサークルKの肉まんも(コンビニの中でいちばんおしいしよ!)話題のくまさん肉まんも食べられないなんて・・・。なんて悲しいんだろう。第一次はお寿司を食べて満足したけど、今回あたしを救ってくれるのは何?うう。そんな感じで、ほんとに食事って大事だなーてひしひし感じるこの頃こまぎね、“彼”を観てきました!!ポップスの王様、マイケル・ジャクソンこれって世界同時公開で2週間のリミテッドなんだってね?つまり今日までらしいんだけど、観た人いるかな?(ここから先ネタバレあり)正直ね、あたし彼に特別な思い入れはなかったのよね。うちの両親は完璧にクラシック族だったし上の兄弟がいないあたしは幼いころからやってたバレエとピアノで完璧それしか知らなくて。それ以外に興味を持ったのが小学校高学年だから十年前くらい?いわゆる、マイケル・ジャクソン裁判の頃。そう考えると、アミたちの世代って彼の黄金期をしらないわけだよね。むしろ、小室哲也、つんくプロデュースが最高期だったし。だから、ダンサーやミュージシャンとしての彼よりもゴシップ的な知識しかなかった。もちろん、有名な曲はひととおり聴いてはいたけれど彼が亡くなっても、不謹慎だけどやっぱりなーて、それくらい。スリラーのPVは、スクリーンでみたことあるんだけどね画面酔いして気分悪くなって、余計に興味を持たなかった。でも、今考えるとそれって逆に圧倒されてたのかもしれない。ダンサーとしての彼なんて今回の「this is it」が初めてのようなものだから、くいいるように画面を見つめてた。やっばいくらい鳥肌がずーっととまらなかった。しかも、「お熱いのがお好き」の映像(たしか)使ってマリリン・モンローと競演してパロディーを作ったり、て粋なことしてコンサートで使う映像技術も最高。あたしダンスの知識はゼロだけど、彼が綺麗すぎて彼の言葉の選び方だとか彼のパッションだとかそういうものにすごく惹かれたし、編集しててずるいっておもったけどすごくあたしの好きな感じだった。しかもさ、何がいちばんずるいって彼は、もういないんだよね。このコンサートに関わる人間が一生懸命に彼と作ってきた。ダンスのオーディションをして、マイケルに選ばれたことに泣き崩れる彼ら、とか彼が亡くなることを知らないときのスタッフが、8歳から彼に憧れて、一緒に仕事をするのが夢だったとかマイケルのディレクターに対して言う“i trust you."みんなで円陣を組んでの“we are the family.”フランス語字幕だったから英語聞くほうが速くて完璧に理解はできなかったけど最後のほうは、必死で涙を堪える自分がいたことが事実だった。それが何に対してかはまだショックから抜けきれなくて明確じゃないけどそうね、いつも気付くのが遅すぎるんだ。  ***きっと現実問題、あれだけのことをやろうとしてお金もかかってチケットの払い戻しで損失もでるだろうからその回収で、この映画のDVDも発売になるんじゃないかな・・・っておもうんだよね。したら、アミは即刻予約するでしょう。来週あたりにはCDがipodにダウンロードされてるかもwそれはともかく、今年の冬は頭を冬眠させないでいっぱいいろんな経験や感情をインプットしていこうと、改めて決意。今週はマダムの別荘来月はパリのマルシェ・ド・ノエルv再来月は今抱えてる問題が解決してお金があればスペインに行きたいなーと。イタリア人と仲良くなって遊びに行く計画はイタリア人がいないから頓挫してるけど、あたしはあたしらしく、あたしのペースで。焦るな。17.11.09 22:24 amy
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック
クリック

中学の同窓会

   皆さんはいます?中学時代から会ってはないけど、年賀状だけ毎年続けあってる友達って私は卒業後1度も会わないまま、年に1度の年賀だけ16年間更新中の友達がいました。毎年、「今年こそ会いたいね」がお互い決まり文句って、書きながら一度もメルアドさえ書き込んだ事がなかったで、ついに今年の年賀には何が通じたのか?二人ともアドレスを書きあった事がきっかけで、16年ぶりにお互いの変貌ぶりを見る為に再会したまりちゃんは・・・・・どこ?どんな風になってるの???・・・・待ち合わせ場所でキョロキョロする予定だったのに、お互い一目見て大爆笑~声合わせて『変わってないなぁ~』かんぱ~いっそれがきっかけとなって、どんどん輪が広がってきた。2人が4人になって5人になって・・・・・今日は同級生7人になったやっぱ、同級生っていいわぁ~しかも小・中学校から知ってる顔ぶれだからブランクあっても会えばすぐに昔話に花咲いて。今、あの子どーしてるんだろ?あっ、あの子、吉本の○○期生で卒業したよ。あの子も吉本だったけど、辞めたらしいよ・・・さすが大阪で、あの子は?あの子 会社経営してるよ。あの子は子供17歳で産んだらしいよ。あの子は双子産んだよ。あの子とあの子結婚したらしいよ~もう、ホント朝までしゃべれる勢いだったどんどんこの輪、広がるのかな~   
手コキ
歴士
GREE ハコニワ 攻略
性感マッサージ
テレホンセックス
乱交パーティー
アナル
テレフォンセックス
エロアニメ
足コキ

あなたは愛され、愛するために生まれてきました☆

あなたは愛され、愛するために生まれてきました あなたの心の扉を開けていきましょう      ☆☆☆☆☆    あなたは今、沢山のギフトを受け取っています。  あなたの人生において、沢山の愛や豊かさ、 そして沢山の素晴らしい出会い 物質的なものから、精神的なものまで あなたが受け取れるものは無限です。 その溢れるほどのギフトが 常にあなたのもとへ届いています。 それに気づいていますか? あなたはこの地球上で沢山の存在から愛され、 愛するために生まれてきました。 あなたはこの地球上で幸せになり、 その幸せを心から味わうために生まれてきました。 もし今のあなたが、人を愛し、愛されることに対して 怖れや不安をもってしまっているとしたら あなた自身が愛を手にすることを無意識の中で 拒んでしまっていたり、  又は、本来の愛とは違うものを 求めてしまっているのかもしれません。  もしそうだとしたら、 とても苦しくなってしまいます。 あなた自身を守るために、 あなたが愛を受け取る心の扉を 閉じてしまっているとしたら あなたはどこかで真の喜びを感じることを 自分に制限をかけているかもしれません。 人と深くかかわることを恐れていると 恋愛においても 相手と付き合っていく過程で どこかで不安を作り出してしまいます。 自分の心が開いていないと 愛情を感じにくくなります。 相手のまっすぐな愛も、あなたは受け取ることが 難しくなってしまうのです。  あなたは愛を失うことを怖れてはいませんか? 彼が出来たとき 彼と一緒でないと幸せではない。 または、彼が出来れば幸せになれるのにと 思ってはいませんか? その状態は、常に怖れを生み出してしまいます。 それは失うことへの不安が同居してしまうからなのです。   あなたが自分自身を幸せにできているとき あなたが自分自身を満たせているとき  そのあなたと関わる男性は、幸せを感じ そんなあなただからこそ お付き合いしたいと思うのですね。 そこに幸せな恋愛が生まれます。 先にあなた自身が幸せになっていること。 そこに素晴らしいバートナーとの出会いがあるのですね。 それが幸せな恋愛へのパスポートです。 あなたは本来自由でのびやかで 沢山の喜びを感じるために生まれてきました。 喜びは愛です。 その喜びを感じることを どこかで制限してしまっていませんか? ぜひ、ここであなたが沢山の存在から愛されていることを 自分に許し、 あなたの中にはすでに沢山の愛があること、 あなたは愛そのものであることを受け入れてくださいね。  ここであなたの心の扉を開いていきましょう。 ただその状態をイメージするだけでOKです。 あなたの心の扉は開いていきますよ(*^^*) 心の扉が開くと、どんどん愛を感じられるようになります。 あなたのもとへどんどん愛が流れ込んできます。 そしてあなたから沢山愛が溢れていきます。 人はみんな幸せになるために生まれてきています。 その幸せは愛すること、愛されることを知ること。 自分を信頼して、相手を信頼してこそ 安心感の中で愛を感じることができます。 愛に怖れは存在しません。 愛に不安は存在しません。 愛は傷つきません。 愛するとは 相手をそのまま肯定してあげること 相手の存在をただ心から受け入れてあげることです。 そこに相手への要求や欲求は存在しません。  あなたが心の扉を開けたとき あなたの中に沢山の愛を感じる瞬間が生まれてきますよ。 それに新しい世界が生まれてきます。 安心してくださいね。 これは新しいものをどこから持ってくるのではなく すでにあなたの中にあるものに気づくだけなのです。 あなたの本質に戻っていく中で より深く「愛」を感じられるようになってきます。 あなたの幸せは、あなたが生まれたときから いつもあなたの中に存在しています。 あなたの中には いつも溢れるほどの愛が存在しています。 あなたは常に愛に溢れた人なのです。 それに気づいてくださいね。 そんなあなたが大好きです。 あなたを愛しています。 あなたが生まれてきてくれてありがとう。 あなたがこうして生きていてくれていることにありがとう。 あなたの笑顔にありがとう。 あなたがあなたらしくいてくれることにありがとう。 どんなときも、あなたがあなたの味方でいてくれてありがとう。 あなたが、この地球上に幸せになるために生まれてきたことに 気づいてくれてありがとう。 そんなあなたの未来のダーリンは そんな素晴らしいあなたに出会えるのを  今もこの地球上のどこかで待っています(^^)    あなたは愛されるために生まれてきました。 あなたは心から愛するために生まれてきました。  これからもあなたの笑顔がますます輝く毎日で ありますように。 あなたのもとへ沢山の愛と幸せが降り注ぐ毎日でありますように。  心からお祈りしています。 あなたとご縁ができたことに 沢山の愛と感謝をこめて 2009年は「ばら色ほっぺの恋する乙女になる!!」  恋愛体質向上委員会   代表 工藤紀子(^^)  (第182号メルマガより)
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R